感染対策

患者さまにお願いしている感染対策

01
マスクの着用とアルコール消毒のお願い

当クリニックでは、新型コロナウイルス感染拡大に基づき、ご来院時に咳エチケットの励行とマスクの着用をお願いしております。
また、ご来院の際には、同伴の方も含めて、アルコールによる手指の消毒をお願いいたします。院内感染防止のため、ご協力の程宜しくお願い致します。
なお、ご来院いただく方は、入口や受付カウンターの前に玄関マットを敷いていますので、飛沫感染防止のため、靴底の汚れをよく落としてからお入りいただくようお願いいたします。

02
問診のご協力

来院されるすべての患者さまに新型コロナウイルスに関する問診票をお渡し、ご記入いただいておりますので、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

03
診療や治療に関するその他の各種感染防止対策

  • 37度以上の発熱、咳が止まらない等の症状がある方は、事前にご連絡いただき、ご予約の変更をお願いしております。
  • 75歳以上の高齢者と基礎疾患のある患者さまについては、症状をお聞きした上で、緊急性のない治療や処置の延期、治療間隔などをご相談させていただいております。
  • 治療前には、口腔内の滅菌対策として、うがい(洗口)・歯みがきを実施いただいております。
  • 高齢者施設への往診については、施設内への入館対策に従い、実施いたします。

息苦しさ、発熱やせき・息切れ・倦怠感や味覚の異常などがある方、新型コロナウイルス感染症の患者さまと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けて いただきますようよろしくお願い致します。

当クリニックの新型コロナウイルス感染対策の取り組み

01

定期的な換気

受付カウンター前の入口を開放し、換気を行っております。待合室には、加湿空気清浄機を設置しています。また、診療室には次亜塩素酸加湿器も設置し、空間全体の消毒を行っています。

02

感染防護具

医療従事者は、診療中はマスク、ゴーグル、フェイスシールドを着用し、感染対策を徹底しております。 また、グローブ・エプロンなど口腔衛生用品を患者さまごとに交換し、接触感染を防止しています。

03

エアロゾル対策

歯を削ったり、入れ歯や銀歯を調整するときには、エアロゾル対策をしています。全ユニットに口腔外バキュームを設置し、エアロゾルを空気中に拡散する前に吸引し院内の環境を守ります。

04

ユニットの清拭

患者さま毎に診療台や操作パネルだけでなく全ての周辺機器の清拭消毒を行い、清潔な診療をしています。

05

各種治療機器の滅菌・除菌

患者さま用の紙コップや紙エプロンなどは、ディスポーザブル製品を使用しております。バーやタービンなどのハンドピースは患者ごと交換し、オートクレーブにより、患者ごと、または処置ごとに、器具機材などの滅菌を行っております。

06

共用エリアの除菌対策の実施

待合室のほか、ドアノブ、取っ手などの共用物の除菌対策を実施しています。また、スタッフが診療外の共有エリアから診療エリアに入るときには、エタノール配合のハンドジェルで手指の除菌や消毒を行い、天然アロマのスプレーでマスクの除菌や消臭を行っています。

07

医療スタッフの感染対策の徹底

スタッフは、毎朝の検温を義務付け、問診を実施し、記録を付けています。また、プラセンタを飲んで免疫力の向上を図っています。

08

空気清浄機(オゾンイオンヘパフィルター)の設置

オゾンイオンヘパフィルターを搭載した空気清浄機は、HEPAフィルター、活性炭フィルター、光触媒による空気の浄化に加え、オゾンの散布により室内の細菌やウイルスを効果的に除菌します。オゾンの強力な酸化力により、さまざまな感染症の原因微生物を不活性化することで、院内感染のリスクを最小限に抑えられます。

09

紫外線消毒器を待合室に設置

待合室に設置された空気循環式紫外線消毒機は、紫外線の殺菌作用により室内の空気を除菌できる機器です。紫外線は変異株や新種のウイルスに対しても効果が期待できるため、各種感染症のリスクを最小限に抑えてくれます。

当クリニックの感染予防対策設備

UVGI紫外線照射装置「エアロシールド」

紫外線の中でも最も効果が高いとされているUV-C(紫外線C波)を照射し、高さ2.1m以上の天井付近に紫外線ゾーンを作り、屋内で起こる空気の自然対流を利用して空気中の浮遊菌を減少させる装置です。
人が集まる空間に適しており、医療施設(病院、クリニック)以外にも、保育園、幼稚園、大型スポーツ施設などでも使用実績のある設備を当クリニックでも導入しています。

待合室への空気清浄機(オゾンイオンヘパフィルター)の設置

待合室には、空気清浄機(オゾンイオンヘパフィルター)を設置しています。 室内にオゾンを放出することで、空気中のウイルスや細菌を除去し、清潔な環境を維持します。

アクリル型パーテーション

飛沫感染防止のため、受付カウンターに透明なアクリル板のボードを設置しています。院内スタッフは随時マスクを着用して対応しております。

アルコール消毒

当クリニックでは、ご来院頂く患者さまに接触による感染を防ぐため、アルコール消毒をお願いしております。受付カウンターにございますので、手指のアルコール消毒のご協力をお願いたします。

ソーシャルディスタンスを確保した待合室

ソーシャルディスタンスの確保のため、待合室の座席は間隔を開けて配置しています。患者さま同士の空間をできる限り広くとっていただけるようになっています。

口腔外バキューム

口腔外バキュームは、強力な吸引力で治療中に発生する細かい削りカスなどの飛沫や、治療中に発生する唾液、血液等の飛散を発生源から防ぐことで、飛沫感染対策のリスクを下げています。

滅菌機の設置

タービンや治療器具機材などを滅菌し、殺菌しており院内の感染防止をしております。

pagetop
電話 WEB予約 アクセス